何かとお騒がせの『クレムリン』最新単行本④巻が、いよいよ11月22日(火)発売となります。
これを記念して、一大イベントが開催決定!
主催は、東京・恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館(通称「写美」)。 同館の広報誌「eyes(アイズ)」の別冊「ニァイズ」は、まるごと『クレムリン』出張版につき(>>>関連ニュース1、>>>関連ニュース2)、写美の年末イベントを却津山と関羽がジャックするかたちとなりました。
さすがはニートと猫が主人公。パラサイトが基本なのか、会期中は写美2階ラウンジが「カレーラウンジ」に変身! 『クレムリン』&「ニァイズ」パネル、カレー沢氏の新作『写漫画』、「モーニング・ツー」52号(11月22日発売予定)の表紙を飾る関羽ぬいぐるみ、若手陶芸家・増田光氏制作の三位一体関羽オブジェが展示されるほか、館内ウォークラリーも実施。ミュージアムショップでは関羽金太郎飴、カフェでは関羽スペシャルクッキーを販売します。
そしてメインイベントは、カレー沢薫氏サイン会@クリスマスイブ! おあとは夜の美術館でのシークレットライブで締めくくり。漫画と美術館、漫画と写真、漫画と立体、漫画と音楽など、さまざまなコラボが実現するイベントです。
折しも恵比寿ガーデンプレイスは、いまや風物詩ともなったイルミネーションの季節。カップルで、ファミリーで、どうぞご来館ください。 『クレムリン』はもちろんのこと、美術館のイメージがガラッと変わるかも。 心よりお待ちしております(´ω`) (´ω`)(´ω`)
東京都写真美術館『ニァイズ』×講談社『クレムリン』presents
《関羽がやってくる ニャア! ニャア! ニャア!》
開催概要
- 会期
- 11月22日(火)~12月24日(土)
- 会場
- 東京都写真美術館(>>>公式サイト/イベント告知は>>>こちら)
東京都目黒区三田1−13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Tel.03ー3280-0099- 開館時間
- 10:00~18:00
※毎週木曜金曜は20:00まで開館/毎週月曜日休館/12月5日(月)~9日(金)は休館- 概要
- 写真美術館友の会入会キャンペーン
期間中ご入会の方には、『クレムリン』特製会員証を発行します。
- カレーラウンジ開設
期間中、2階ラウンジを『クレムリン』がジャック! 『クレムリン』&「ニァイズ」のパネル、カレー沢薫新作「写漫画」、よしだあきら(EUREKA)制作・関羽ぬいぐるみ、陶芸家・増田光制作・三位一体関羽オブジェを展示。 ※カレーは販売しません。
- 館内ウォークラリー
館内のチェックポイントを回り、所定の暗号を解読すると『クレムリン』&「ニァイズ」ポストカードがもらえます。
- カレー沢薫サイン会
12月24日(土)13:30~17:00(予定)/13:00より受け付け開始(予定)
11月22日(火)発売の『クレムリン』最新④巻を、写美ミュージアムショップ・NADiff X10(ナディッフバイテン)でお買い求めの方先着100名様にサイン会参加整理券をお配りします。
単行本発売日の11月22日、商品入荷後より80枚、サイン会当日の12月24日に20枚、それぞれ配布予定。
配布状況は11月22日より、NADiff X10公式Twitterアカウント(@NADiff_X10)で随時お知らせします。
本サイン会は写美&NADiff X10主催によるものです。他の書店・ショップでお求めになった商品の持ち込みはお断り申し上げます。なにとぞご了承ください。
- クリスマスライブ「ニァイト@ザ・ミュージアム in 写美」
12月24日(土)18:15~19:30 2階カレーラウンジにて
出演:シンガーソングライター・小田晃生
参加方法:当日の展覧会観覧チケットをお持ちの方はどなたもご参加いただけます。
当日14:00より1階総合カウンターにて整理券を配布いたします。
美術館閉館後(18:00~)、整理券の提示で会場に再入場できます。
- 関羽の金太郎飴販売
『クレムリン』初の期間限定コラボ商品誕生です。
11月23日(水)より、NADiff X10にて販売。限定数150/定価735円(税込)
- 関羽スペシャルクッキー販売
関羽の顔のおいしいクッキー。もちろん3枚セットです。
12月23日(金)・24日(土)のみ、1階カフェ・シャンブル クレールにて販売。なくなり次第終了。定価250円(税込)
詳しくは、写美公式サイトをご覧ください。『クレムリン』公式facebookページ、公式Twitterアカウント(@kuremurin)でも、最新情報を随時お知らせします。