今回から選考委員が東村アキコ、山田芳裕両氏に交代し、リニューアル後初の選考会となりました。
モーニング編集部員による2次選考は従来以上に白熱。両氏を囲んでの最終選考は賞創設以来空前の爆笑。その模様を、各自の発言を包み隠さず(ほぼ)ノーカットで掲載します。自由形無差別級の創作新人賞ならではの、OPENな雰囲気をお楽しみください。
>>>第29回MANGA OPEN結果発表ページへ
副賞として《へうげ十作》の力陶を贈呈!
選考委員交代などMANGA OPENリニューアルに伴い、今回より副賞賞品も改めました。入賞者全員に、モーニング特製漫画原稿用紙1年分(1000枚)が。上位4賞にはそれに加えて、山田芳裕『へうげもの』スピンオフ企画、若手激陶者集団〈へうげ十作〉の熱陶が、過日行われた授賞式にて贈呈されました。
東村アキコ氏も美大在籍当時、陶芸経験をお持ちとのこと。トロフィーより記念になるものを。異ジャンルの表現に刺激を受けてほしい──MANGA OPEN事務局の「親心」あふれる、異色だが価値ある逸品と自負しております。
今回制作を依頼したのは、愛知県常滑を拠点に活躍する栢野紀文氏です。副賞のほか、東村、山田両氏にも作品主人公のドローイング入りの大皿を焼いていただきました。栢野さん、ありがとうございます。